pinterest-site-verification=c20577dc16e3de877e755d92c7cf0982

GoodTaste SilverJewelry & Leather SelectShop TurquoiseJewelry FashionJewelry LuxuryStyle

Blog

2021/02/05 13:07



























Stringfish Hucho perryi Parahucho perryi 

幻の巨大魚としても知られるイトウのシルバーリングです。

インディアンジュエリーならではの自然界に尊敬感謝、神を表すモチーフとして用いられるデザインで素晴らしいクオリティーでお守りとして着用していただけます。

イトウと言う巨大魚!日本の淡水魚として最大級の1mオーバーになる大型魚です

サケ目サケ科イトウ属に分類されている淡水魚です。しかし他のサケ類とは見た目に少し違いがあり、頭が平たいのが特徴。日本最大の淡水魚として知られており、大きくなると1mを超え、1.5mまで成長することも過去には2mを超えるイトウも捕獲されたことがあるほど、1mに育つまでは10年くらいかかると言われており、乱獲で大きな個体を無くしてしまうと絶滅してしまう可能性もあるので貴重な魚です。寿命も20年と言われるほど生命力も強い魚です。

イトウは現在、絶滅危惧種として指定されています。もう既にいくつかの場所では絶滅しており、本当に幻の魚となってしまいそうなのです。絶滅危惧種となった理由は、生息地の環境が人間の手が入ることによって悪化し産卵がしにくい餌が増えにくくなったことなどがあげられます。特に産卵場所まで行けなくなったりしたことが大きな要因となっております。

南富良野、猿払ではイトウ保護協議会などを設置し、イトウを愛する人達よりに保護活動を行っているようです。

近年日本でも外来生物法などが設けられ日本古来の在来種保護活動なども盛んに行われている。自然を守り自然を愛する活動など、動物、生き物たちなどの自然環境が守られていることに感銘を受け感謝しかありませんね!有名な爬虫類ハンター 加藤英明さんなど勢力的な活動は素晴らしく尊敬いたしますね。

北海道アイヌの地から伝わる

アイヌ語でチライ (ciray)、オペライペ (operaype)、トシリ (tosiri)、ヤヤッテチェプ (yayattecep) などと呼ばれており、食用や丈夫な皮が衣服や履物にも利用されていたようで人間(インディアン原住民アイヌ)からとても重宝される素晴らしい大型魚です。

勿論、堂々とした大きさも特徴ですが姿形は背中は青褐色、お腹側は白色で、黒い点が無数にある魅力的な魚体です。

漫画ゴールデンカムイでもイトウに関するシーンがありますね!

当店取り扱いのインディアンジュエリーブランドWHEELWORKSではyayattecepと名付け

自然界大型淡水魚として君臨するイトウを躍動感と神秘的なモチーフとし、お守りやファッションとしてご愛用できるリングに仕上げております。お洒落にアウトドアや釣りを楽しみましょ!

カスタムオーダーも可能ですので、ペンダントやブレスレット、釣り道具にも取り付けられるよう受注生産で一点物をお客様の好みで製作することも可能です。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

釣り人の夢と言われることもありロマンあるれる魅力的な神秘の魚でございます。アウトドアや釣り愛好家など自然を愛する人には是非、手に入れて頂きたい逸品です。



コロナウイルス感染症 

ご来店ご希望のお客様はアポイント制にて受け付けております。必ずご連絡下さい。
感染拡大防止のため
お手数をお掛け致しますがお電話またはメール
各SNSなど
お気軽にお問い合わせくださいませ。

感染拡大防止にご協力くださいませ。


【オンラインショップ】 https://firstorder.base.shop 【Instagram】 https://www.instagram.com/firstorder_jewelry/ 【Facebook】 https://www.facebook.com/firstorderaccessory/


https://www.facebook.com/firstorderjewelry/

【Blog】 https://firstorderjewelry.shopinfo.jp/


【LINE】

https://lin.ee/wZNkemq



FirstOrderJewelry
ファーストオーダージュエリー代官山
〒150-0033
東京都渋谷区猿楽町22−6カーサ・ローサD
TEL03-6416-0113
firstorderjewelry@gmail.com