受注生産期間限定 GrooverLeather shoulder bag 馬革 waist bag pouch 新喜皮革 ホースハイド
GrooverLeather
shoulder bag 馬革
waist bag pouch
完全受注生産
期間限定販売
7/31まで予約受付
革はシンキ皮革の馬革、フロントです。
茶芯(革ジャンで使う革です)
使いこむ程表の顔料が割れて中の茶芯が見えて来ます。
バナナ型はショルダーの補助があり、バイクに乗った時など揺れ止めになってます。
カラー ・茶芯ブラック(ホースハイド)
GROOVER LEATHER
10年以上にわたり国内の人気アメカジブランド『THE FLATHEAD(フラットヘッド)』のレザー製品工房【STOCKBURG(ストックバーグ)】にて工場長として活躍していた革職人が同工房を独立し、2017年に立ち上げた新鋭レザーグッズブランド
【STOCKBURG】を独立後、ブランドオーナーは自らの地元長野市に小さなレザー工房を構え、数人の職人と共に『GROOVER LEATHER』を立ち上げ
『GROOVER LEATHER』では、お客様が商品を末永くご愛用いただけるよう考慮し、手縫いを中心とした縫製と独自で編み出した構造技法により、使いやすさと耐久性を兼ね備えたこだわりの商品を展開
素材にもこだわり、革質にはイタリア・トスカーナ地方の老舗タンナーの”イタリアンレザー”を厳選して使用
ウォレットやベルト、バッグ等各種レザーアイテム等の生産を含め、クオリティーの高いアイテムを生産
新喜皮革 ホースハイド
日本国内屈指の馬革タンナーとして、世界的にもその品質の高さを認められている高級タンナー『新喜皮革』社の“ホースハイド”を使用
『新喜皮革』社は“コードバン皮革”の生産で世界的に有名な馬革タンナー
革質には厳選された“ホースハイドを使用しており、タンニンなめしにて仕上げられています
皮革に多量のオイル成分を革に含ませることにより、革表面にはオイルのしっとりとした安心感のある質感が生まれると同時に革には欠かせない「張り」が生まれ、耐久性にも優れた丈夫な革質
手間のかかる方法で丁寧に創られた高品質の“ホースハイド”は、初期状態から柔らかくて扱いやすく、使用を重ねるごとにタンニンなめし革特有のシワと上品な光沢感が現れ風合いが増し、より雰囲気が良くなります
他の多くのレザーブランドの皮革に比べても、使い込んだ際には明らかにその品質の違いが現れる高品質な革質
アメリカンビンテージ特有の「茶芯黒革」を使用しており、使い込んで皮革表面の「黒色」が擦れると同時に下地の「茶色」が現れはじめ、さらにその上には艶が生まれ風合いが増し、雰囲気の良い経年変化が存分に楽しめます
茶芯ブラック(ホースハイド)×(ステッチ)」、ベース
アメリカンビンテージのレザーウェアによく見られたとても風合いの良いカラーリングに仕上げられています
「茶芯黒革」皮革を一度「茶色」に染めた後に、その上から「黒色」の顔料を塗って仕上げ
使い込んで表面の「黒色」が擦れるごとに下地の「茶色」が現れ、さらにその上には艶が生まれ、より味わい深く育っていきます
使い込むとごとに色味が変化し、表面には艶が現れ風合いが増し、とても雰囲気が良くなります
1930~1960年代のアメリカンビンテージのレザー製品では定番だった染色方法
バッグの内側にライニングされたナイロン生地には「ブラウン」カラーを採用しており、バイカーテイストなカラー
予約注文納期、1〜3ヶ月位
FirstOrderJewelry
ファーストオーダージュエリー代官山
〒150-0033
東京都渋谷区猿楽町22−6カーサ・ローサD
TEL03-6416-0113
[email protected]
GrooverLeather shoulder bag 馬革


GROOVER LEATHER
10年以上にわたり国内の人気アメカジブランド『THE FLATHEAD(フラットヘッド)』のレザー製品工房【STOCKBURG(ストックバーグ)】にて工場長として活躍していた革職人が同工房を独立し、2017年に立ち上げた新鋭レザーグッズブランド
【STOCKBURG】を独立後、ブランドオーナーは自らの地元長野市に小さなレザー工房を構え、数人の職人と共に『GROOVER LEATHER』を立ち上げ
『GROOVER LEATHER』では、お客様が商品を末永くご愛用いただけるよう考慮し、手縫いを中心とした縫製と独自で編み出した構造技法により、使いやすさと耐久性を兼ね備えたこだわりの商品を展開
素材にもこだわり、革質にはイタリア・トスカーナ地方の老舗タンナーの”イタリアンレザー”を厳選して使用
ウォレットやベルト、バッグ等各種レザーアイテム等の生産を含め、クオリティーの高いアイテムを生産
新喜皮革 ホースハイド
日本国内屈指の馬革タンナーとして、世界的にもその品質の高さを認められている高級タンナー『新喜皮革』社の“ホースハイド”を使用
『新喜皮革』社は“コードバン皮革”の生産で世界的に有名な馬革タンナー
革質には厳選された“ホースハイドを使用しており、タンニンなめしにて仕上げられています
皮革に多量のオイル成分を革に含ませることにより、革表面にはオイルのしっとりとした安心感のある質感が生まれると同時に革には欠かせない「張り」が生まれ、耐久性にも優れた丈夫な革質
手間のかかる方法で丁寧に創られた高品質の“ホースハイド”は、初期状態から柔らかくて扱いやすく、使用を重ねるごとにタンニンなめし革特有のシワと上品な光沢感が現れ風合いが増し、より雰囲気が良くなります
他の多くのレザーブランドの皮革に比べても、使い込んだ際には明らかにその品質の違いが現れる高品質な革質
アメリカンビンテージ特有の「茶芯黒革」を使用しており、使い込んで皮革表面の「黒色」が擦れると同時に下地の「茶色」が現れはじめ、さらにその上には艶が生まれ風合いが増し、雰囲気の良い経年変化が存分に楽しめます












